廃車ドットコム

かんたん無料査定
あなたの乗ってない車を放置してると年間10万円の損失

自動車には安全装置がいっぱい!(1)~ブレーキ編~

現在のようなエンジンのついた自動車が開発されてから早100年以上、自動車開発は当時では想像もつかなかったであろう領域まで進化しました。30年位前と比べてもだいぶ大きく変わっているのですから、ここ近年の技術開発はすごいんだなと感心してしまいます。

今回は、そんな自動車に装備されている安全装置について見ていくことにしましょう。

ブレーキキャリパーと、ブレーキローター

ブレーキキャリパーと、ブレーキローター

○自動ブレーキとは?

近年、安全装置のひとつとして話題に出てくるのが自動ブレーキと呼ばれるものです。すでに一部の車両には搭載されていますが、まだ搭載されるようになってから日も浅く、これからさらに発展していくことが予想されます。

自動ブレーキとは、前方に障害物や歩行者がいると判断した時、自動でその危険を回避するためにブレーキをかけるというものです。メーカーによってはブレーキの前に警告音を発し、運転手に注意を促すものもあります。

危険をコンピュータが察知するためには、そのためのカメラやセンサーが必要となりますが、現在は大きく分けて3種類のシステムがあります。それぞれに特徴がありますので、詳しく見ていくことにしましょう。

△ミリ波レーダー

電波を発しながら、障害物や人間を感知するシステムです。3種類の中では一番検出する距離も長く、障害物をすばやく発見できるのが魅力になります。また、悪天候による性能の変化が少ない(悪天候に強い)のも特徴です。

しかし、コストが高いのが難点で、電波を反射させることができない、あるいは少ないものに関しては効果が弱くなっています。具体的な例を挙げると、人間は電波の反射が弱いため、ミリ波レーダーでは検知できない可能性が高いと言われています。

初期型アルファードに装着された、レーダークルーズコントロール(フォグランプの下の黒い部分)

初期型アルファードに装着された、
レーダークルーズコントロール
(フォグランプの下の黒い部分)

アンチロックブレーキシステムのABSアクチュエーター(anti-lock brake system actuator)

アンチロックブレーキシステムの
ABSアクチュエーター
(anti-lock brake system actuator)

△単眼・ステレオカメラ

カメラを使った検出方法です。前方にある障害物、あるいは人間などとの距離をはかり、大きさも判断できます。しっかりとした認識ができるため、精度は高いと言えるでしょう。

しかし、視界が悪くなってしまう夜間、悪天候に弱く、遠距離を検出しづらいのが難点です。

△赤外線レーザー

その名の通り、赤外線を使って検出をする方法です。コストが安くて手軽かつ、夜間でも問題なく使用できます。ただし、目の前の検出しかできないほか、悪天候に弱いという問題点もあり、人間の感知も難しいため、課題が多く残っているのが難点です。

どの検出方法にもメリットがあり、問題点もあるということが分かります。

○その他、以前からブレーキに用いられている安全装置について

自動ブレーキが開発される前から、自動車のブレーキにはさまざまな技術が用いられ、私たちの安全を守ってくれていたことをご存知でしょうか。もはや、装着が当たり前となってしまって忘れてしまいがちですが、ABS(アンチロック・ブレーキ・システム)やブレーキアシストです。

△ABS(アンチロック・ブレーキ・システム)

ABSが開発されるまでは、急ブレーキを踏むとタイヤがロックされ、ハンドル操作がきかなくなるという問題点がありました。ABSは、もはや当たり前のように装備されています。これがあることによって、急ブレーキを踏んでもタイヤがロックされず、ハンドル操作も可能になったのです。

しかし、ABSは強く「踏み続ける」ことが作動の条件となっていて、途中でブレーキを離してしまったり、踏む強さが足りなかったりすると十分に力を発揮してくれません。また、踏む力はあっても、急な動作になることが多いため、うまく踏めないこともあります。

この問題点をフォローしてくれるのが、「ブレーキアシスト」と呼ばれるものです。

△ブレーキアシスト

ブレーキアシストとは、運転手が強いブレーキをかける、あるいはかけたかったのだろうと判断されると、自動で強いブレーキをかけてくれるシステムのことです。ABSを十分に作動させるのに便利で、比較的新しい車に装着されています。

ブレーキを踏むスピードや強さ、速さなどを自動で判断してくれるもので、踏む力の弱い女性や年配の方、焦って踏み切れなかった場合などに便利です。

ブレーキは、普段の制動もそうですが、いざという時に強くきかないと意味がありません。エンジンが動力の代表であれば、フットブレーキは制動力の代表です。ABSやブレーキアシストは普段こそ稼働はしないものの、万が一の時に活躍してくれるブレーキの安全装置のひとつになっています。

このように、年々、ブレーキに関する技術も向上していて、私たちの安全を守ってくれているのです。

○自動ブレーキやABS、ブレーキアシストだけで安全?

ここで、勘違いすると危険なのは、「自動ブレーキがついているから大丈夫」「ABSが強力だから平気!」という過信です。

自動ブレーキは、たしかに万が一の危険を回避、あるいは軽減してくれるのに大変便利です。しかし、よく使われる交通安全の標語「気を付けよう、車は急に止まれない」とはよく言ったもので、どんなに安全な自動車だったとしても、万が一は考えられます。

また、ブレーキアシストやABSも過信は危険です。逃げ場がないようなパターンの場合はハンドル操作ができても避けられませんし、自動ブレーキでは、スピードが出ている場合は止まり切れません。

常に安全運転!スピードを出しすぎず、車間距離は適度に保っておきましょう。

ブレーキアシストがあっても追突事故をするかも!?

ブレーキアシストがあっても追突事故をするかも!?

大型乗用車には、大きな径のブレーキローター

大型乗用車には、大きな径のブレーキローター

安全運転は当たり前のことですが、ついつい急いでしまうと、周りが見えなくなってしまいます。見えないというのは「何もいない」のではありません。また、安全装置はあくまで「安全を守るために」あるもので、決して「乱暴な運転や不注意が多い人のフォローをするもの」ではないのです。

安全装置のある車が安心で安全なのは言うまでもありません。しかし、それを生かすも殺すも「安全運転」あってのものだということを改めて確認しなおしてみましょう。

コラム画像
コラム画像

あわせて読みたい!お役立ちコラム

コラム画像

車の放置はデメリットしかない?!知らないうちに◯万円損しているかも

コラム画像

廃車にお金はかからない。ラクに廃車してお金をゲットする方法とは?

初心者ドライバーが初めての大会に参加してみた 定常円旋回 ~なぜ車は曲がるのか~ 新しい運転教習!準中型免許の教習に迫る エコカーは本当に環境と家計にやさしいのか? 「ハイテク」と呼ばれた技術たち

あなたの車は、おいくら。3ステップでわかる車の買取り価格。

1

車両情報・連絡先を入力

査定のお申込みをするイラスト
2

専門のスタッフがお見積り

査定のお申込みをするイラスト
3

愛車の価格がすぐ分かる

査定のお申込みをするイラスト

まずは無料査定から30秒でカンタン入力

ステップ1お客様の車両情報 ステップ2買取額の連絡先

① 車両情報を入力してください

状態
車種
年式
登録番号
車台番号
備考

② 買取額の連絡先を入力してください

もうすぐの買取額がわかる!
郵便番号
住所
名前
電話番号
メール
お見積もりだけでもOK
次へ
鍵マーク

ご入力いただく個人情報は買取査定のために利用し
プライバシポリシーに則り厳重に管理します。