廃車ドットコム

走りすぎた車、古い車、放置車など0円査定だった車も買います

「脚」を変えて車の性格を変えてみよう

HOME > 「脚」を変えて車の性格を変えてみよう

「脚」を変えて車の性格を変えてみよう

・クルマの「脚」とは?

車の足回りに興味がある方はいらっしゃいますか?
町中をドライブしているとき、同じ車種のはずなのに前を通りすがった車のほうがしゃんとしていてかっこいいと思ったことはないでしょうか。
ボディカラーも外装パーツも同じなのにどうしてそんなに第一印象がかわるのか。
たいていの場合それは足回りの違いが原因であることが多いです。
ディーラーで購入した様な純正車というのは乗る可能性のあるすべての人が快適に使用できるように、そして想定される悪路でもその快適性を失わないために車高を高く作られています。
しかし、タイヤからフェンダーまでの空いた空間が大きいとなんだかだらしなく見えませんか?
そんな時は愛車のサスペンションを見直してみましょう。
クルマの「脚」であるサスペンションを変更することで見た目だけではなく愛車の新たな一面を知ることもできるでしょう。

クルマの「脚」が変われば、走りも変わる!?

クルマの「脚」が変われば、走りも変わる!?

クルマの挙動を左右する足回りパーツ

クルマの挙動を左右する足回りパーツ

・「脚」の選び方

足回りを変更するとき最も重要視しなければならないことは「目的は何か」ということです。
サスペンション周りの変更は大きく分けて二つです。
一つ目がダウンサスペンションというものです。
これは純正のショックアブソーバーを使いスプリングだけを伸縮の小さいものに変える方法をとることが一般的で、見た目を重視する人におすすめです。
ダウンサスペンションの場合基本的にはメンテナンスフリーで、交換部品もスプリングだけで済むので比較的安価です。
二つ目が車高調という選択肢です。
これはショックアブソーバーからスプリングまで純正とは全く異なる構造のものと交換する方法です。
その名の通り車高調はクルマの車高を自由に調整して、自分で変えることができます。
乗り手の要望や車との相性を考えて足回りの動きを微調整していくことをセッティングと言いますが、車高調はこのセッティング幅がダウンサスに比べて非常に大きいです。
クルマ弄りやワインディングなどのドライブが好きな人、愛車でモータースポーツを始めたい人におすすめです。

・ダウンサスペンションとは?

前述の通りダウンサスペンションはクルマのスプリングのばね定数の変更により乗り心地に変化を与えたり、自然長を変えてクルマの車高を下げたりする方法で、サスペンションのばねの部分だけを社外品に変えるものです。
中には純正と同形状のスポーツショックにダウンサスペンションを組み込むこともあります。
下の写真はスズキカプチーノ用のスポーツショックアブソーバーとダウンサスペンションです。

ダウンサスとアブソバ

ダウンサスとアブソバ

純正形状のショックアブソーバーでもモータースポーツ用に作製されたものもあり、写真のものは下部に減衰力調整用のダイヤルがありセッティング幅を広げてくれます。
ただ、ダウンサスペンションでモータースポーツに取り組もうとすると、車高を調整するためにはスプリング本体を変更するしか手段がないためかなり面倒ですし、車高を変更するごとにスプリングを買い足さなければならないのでコストパフォーマンスも悪いです。
ダウンサスペンションや純正形状のショックアブソーバーの単価は安いですがセッティングに手間がかかるので、見た目だけを求めている人にはおすすめしますが、モータースポーツなどに興味がある人には億劫に感じてしまうでしょう。

・車高調とは?

車高調とはスプリングだけでなくショックアブソーバー自体が純正とは別設計になっており、サスペンションそのものに車高調整機能が装備されているもののことを指します。
車高調にもいろいろな種類があり、ダウンサス同様車高を下げるものがほとんどですが、中には車高をあげられるものも存在します。
ワインディングドライブやモータースポーツが中心の方は車高を下げることがほとんどで、この場合車全体の重心位置が下がるために高速域でのコーナリング性能と安定感が増すために車高調を装着しています。
また、オフロードや林道走行、クロスカントリーにクルマを使うような方は車高を上げる方がほとんどで、車高を上げることでタイヤの上下方向への可動域が増すために、岩などの障害物を乗り越えることが出来ます。
上述のほかにも、見た目をスポーティに見せたいなど乗り手のあらゆる要望に応えてくれます。
ただ、ダウンサスに比べ価格帯が大幅に高いので購入に踏み切るにはそれなりの覚悟が必要かもしれません。
そんな車高調の中にも大まかに二種類のものが存在します。
これからその二種類についてご紹介します。

1)ねじ式車高調
ねじ式車高調とは、サスペンションに組み込まれているスプリングを故意に縮ませることで車高を下げる機構の車高調です。
ネジ式車高調のメリットは寿命の長さです。
車高調は純正のサスペンションとは違い別の機構を付加させているものなので、もちろんメンテナンスの頻度は高くなります。
ショックアブソーバーは定期的にオーバーホールする必要があり、メンテナンスを怠るとオイル漏れなどを誘発し、最悪の場合サスペンション本体が再使用できない状態になってしまいます。
このような多種多様な車高調の中でネジ式車高調は比較的部品点数の少ないものにあたるので、基本メンテナンスさえ怠らなければ致命傷にあたるような状況はめったに起こらないでしょう。
もちろんデメリットもあります。
それはネジ式車高調の基本構造にあります。
ネジ式車高調はスプリングそのものの長さを縮めることで車高を下げるため、あまりにも車高を下げると路面のギャップを踏んだ時に衝撃を吸収できるだけのスプリング長が残っていないので、衝撃を直に受けとってしまいます。
これを底突きといいますが、あまり車高を下げるとこの底突きによってとても乗り心地が悪くなってしまうので有効的な下げ幅を自分で把握しておく必要があります。

矢印の部分を回す事で車高を調整する

矢印の部分を回す事で車高を調整する

2)全長調整式車高調
全長調整式の車高調はサスペンションのスプリングではなくシリンダー本体の長さを調節することで車高を変化させる機構の車高調です。
メリットはネジ式車高調の場合の逆で、スプリングの稼働量を制限しないので、バンプするときのストローク量が車高を変化させても変わりません。
乗り心地やセッティング幅を考えれば断然こちらが良いです。
デメリットもネジ式車高調を考えれば自明なことですが、スプリング調整用のシートのほかに車高調整用機構が車高調の下部に位置しているので必然的に部品点数が増え、破損する確率が高くなります。

サスシリンダーの高さを調整できる

サスシリンダーの高さを調整できる

・スプリングの違い

以上にダウンサスペンションと車高調の機構の違いについて述べてきましたが、サスペンションの基本骨格だけではなく組み込まれているスプリング(バネ)にも形状の異なる二種類が大きく分けて存在します。
一つ目が荒巻と言われているものです。
これは簡単に言えば純正形状スプリングのことで車種ごとに形状が異なります。
ダウンサスペンションはこの荒巻がほとんどで、スプリングの途中で巻きのピッチや巻き径が変化しているのが特徴です。
最近ではあまり見かけませんが一昔前の車高調でもこの荒巻が採用されたものもありました。
もう一つが直巻きと呼ばれるものです。
現在販売されている車高調のほとんどはこのスプリングタイプを採用していて、スプリングの内径やばね定数、自然長などが規格化されていることが特徴です。
内径が合えば使いまわすこともできます。
このようにスプリングにも種類があるため、必ずしも同じ車種に対応しているサスペンションだからと言ってスプリングの互換性があるとは限らないので、スプリングのみの交換には注意が必要です。

・セッティングとは?

車のドレスアップの話から始まり、サスペンションキットの話をここまで進めてきましたが、市販のサスペンションキットを純正部品と交換するだけではまだ愛車の本領を発揮したとは言えません。
そのために、愛車の特徴と、自分の乗り方、そしてサスペンションの相性をよりよくしていくために足回りの各部で微調整を行っていく必要があります。
これがセッティングです。
セッティングのうち特に重要になってくる項目を以下で説明していきます。

・スプリングの選択

車高調などを購入するときにはじめにバネレートをある程度自由に選択することが出来ます。
バネレートとはスプリングのばね定数のことで、値が大きいほどスプリングは固くなります。
街乗りがほとんどの場合あまり高いバネレートを選択することはありませんが、モータースポーツにクルマを使う方はスポーツ性が増すごとに高いバネレートを選択していくことが一般的です。
またバネレートの前後比をうまく選択することでその車の性格を大きく変えることも可能です。

・減衰力調整機構

交換するサスペンションのショックアブソーバーには減衰力調整機構というものが装備されていることがあります。
最近ではディーラーで車を購入するときにオプションで装着することが出来ることもあるようです。
スプリングの衝撃吸収だけではスプリングの伸び縮みが収まらずトランポリンに乗っているような乗り心地になってしまいます。
そこでそのスプリングの動きの収まりをよくするために減衰力をかけるものがショックアブソーバーです。
このショックアブソーバーの減衰力を柔らかくしたり強くしたり自由に調整できるのがこの減衰力調整機構です。
減衰力を柔らかくするとスプリングの収まりは悪くなりますが衝撃はより吸収してくれます。
逆に減衰力を強くするとスプリングの伸び縮みはすぐに収まりますが路面の衝撃が思い切り車内まで伝わってきます。
減衰力を調整することで自分の車の用途に合わせて丁度よいセッティングを見つけることが出来ます。

・ホイールアライメント

これが最も重要です。
ホイールアライメントとはホイールのいわば整列具合のことで、足回りを構成するそれぞれの部品がどのような角度関係で車体に取り付けられているのかを示すものです。
これをセッティングすることで車の性格をガラッと変えることが出来ます。
しかしあまりにも大きく純正の基準値からずれた値でアライメントをとってしまうと危険な車になってしまうのではじめは規定値で合わせることが基本です。
またこれは目分量では決して測定することのできないものなので、必ず専用器具を使うか整備工場に任せましょう。
なぜもっとも重要かというと、サスペンションの取り外しや組み込みを行うとたいていの車はこのアライメントがずれてしまうので、サスペンションの交換時には必ずこのアライメント調整が必要になるからです。
この角度がたった“1°”ずれるだけで車の挙動を大きく変えることになるので慎重に考えて調整しましょう。

ホイールアライメント調整の様子

ホイールアライメント調整の様子

・終わりに

長々と書き綴りましたが足回りの奥深さはまだまだ語り切れていないでしょう。
この記事をきっかけに皆さんの足回りへの関心を少しでも掻き立てられればと思います。

(執筆:名古屋大学体育会自動車部)

全国50社の廃車工場が運営する 廃車買取りネットワーク

買取実績10万件
どんな車も買取ります 初めての方でも安心、30秒でカンタンお申込み。無料査定を申し込む。
買取実績10万台
30秒でカンタン入力 無料査定を申し込む
選ばれている4つの理由
どんな車も値段がつく

パーツやメタル資源として再利用し国内外に販売!

廃車イラスト
高価買取に挑戦中

車解体の資格を持つ廃車.comの工場と直取引だから高く買取れる。

廃車工場
自動車税も返ってくる

すでに払った31,600円の自動車税も返ってくる。
(4月に廃車/1,600cc普通自動車)

自動車税イラスト
来店不要でラクラク 廃車手続きや車の引取り すべて無料代行
  • 必要書類のダウンロード
  • 書類の記入例はこちら

初めて廃車される方へ

お客様の声

お客様の声一覧

廃車関連情報

お役立ち情報

Copyright © 2024 廃車ドットコム All Rights Reserved.